雨や花粉でも安心な洗濯物干し場を作ろう

雨や花粉で洗濯物が外に干せないのは家事の大きなストレスですね。室内干しでは乾きが悪かったり、嫌な臭いが残ったりと、天候や気候に左右されることも多い洗濯は、思った通りにいかないことが多くって困りもの。特に、太陽が出ていたから外に干したのに、急に雨が降ってきて慌てて帰宅したり、花粉の多い時期などは、外に干したくないけど、太陽にあてたいという悩みも。
このページでは、雨のときでも、花粉の時期でも安心な物干し場のプランニングとエクステリアの特徴などを解説しています。

雨や花粉でも安心な洗濯物干し場を作ろう

 

岡山県で庭づくり・庭リフォームのサービスを提供しています
メールでのお問合せはコチラ
お電話での問合せ0120-335-332 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】日曜・祝日]

洗濯スタイルに合わせて考えよう

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

家事の中で一番天候に左右され、思い通りにいかないのが洗濯です。急な雨、梅雨、花粉、黄砂やPM2.5など、どうしても外に干したくないときもあります。また、外出中の急な雨や、帰宅が遅くなってしまう場合、プライバシーの関係など、いろいろと考えなくてはならないことがたくさんあります。
また、お子さんが多い場合などは部活の洗濯物が毎日たくさんあったり、洗い替えのきかないものなど、子供が帰宅後に洗濯して翌朝には持っていく場合など、何も考えなくても洗濯物が干せる環境などが欲しくなりますね。
新築やリフォームの際には、洗濯作業がストレスなく行なえるように、洗濯物の量や頻度と日々の生活や家事などを含め、トータルで検討をする必要があります。敷地全体のゾーニングや間取り、外構エクステリアのプランニングなど、できるだけストレスが少なくなるようにしたいものです。

庭やバルコニーに物干し場を設ける際のポイント


洗濯物を干す場所、お庭やバルコニーというケースが多く、テラスやデッキ、裏庭、カーポートに物干し場を確保する場合もありますが、敷地の制約などで敷地内にサービスヤードや物干し場が取りづらかったり、プライバシーなどで2階のバルコニーを活用することもあります。このように屋外に物干し場を設ける場合は、降雨や花粉対策で、屋根や囲いを設けておくことを検討してみましょう。

テラスやデッキには屋根を設けよう

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

物干し場にも、家事スペースにも、ガーデニングの作業場にもなる万能なテラスやデッキ。開放的で明るくオープンなスペースで使い勝手の良く、屋根やサイドパネルなどを設けて、洗濯物干し場として利用しましょう。花粉や黄砂・PM2.5などが気になる場合は、写真のようなタイプがオススメです。

サンルームを物干しスペースにしよう

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

花粉シーズンやPM2.5などへの対応ではサンルームがオススメ。時には洗濯物を干すスペースとして、時にはアウトドアリビングとして、リビングルームのように用いること目的としたタイプや、洗濯物干し場などの家事効率を高めることを目的としたタイプなどがあり、使用用途や頻度を考えて検討しましょう。
サンルームには、吊り下げ式や水平タイプなどの、洗濯物干し用のパーツが用意されており、どのタイプでも適用できますが、家事で利用することが多い場合などは、家事効率を優先させたタイプの方が、風通しや干しやすさなどの工夫がなされたものが多く、より家事効率が良くなります。

サービスヤードに物干しスペースを用意しよう

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

一時的なゴミ置場や屋外用具、ガーデニング用品などの収納として使われるサービスヤードに物干しスペースを用意する方法もあります。サービスヤードはキッチンや洗面所などに近く、家事効率も良くなりますが、住まいの裏手などに設けられることも多く、日当たりが悪いという場合もあります。そんな場合には日差しが通る屋根の素材などをセレクトしてみましょう。

カーポートに洗濯物干しスペースを設けよう

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

洗濯物干し場としてカーポートを活用する方法も検討してみましょう。エクステリアメーカーのカーポート商品には、洗濯物が干せるように様々なパーツが用意されています。昼間の自動車を駐車していない時間帯や、広めのカーポートで余裕がある、または、自転車置場と物干し場を兼ねて広めにしている場合など、様々なパーツを使って活用していきましょう。

バルコニーを洗濯物干し場にするには

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

バルコニーを洗濯物干し場として活用するには、風で洗濯物が飛んでいかないこと、プライバシーの確保とあわせて、家事効率が上がるプランニングを考えましょう。新築の場合であれば、風雨がから洗濯物が守れるように軒を深めに設計したり、囲いを設けることも検討してみましょう。深めの軒と囲いがあれば、少々の雨でも、風の強い日でも洗濯物が飛んでいってしまこともなく、プライバシーも確保できるようになります。

室内物干しのポイント


花粉症対策やPM2.5などの大気汚染やライフスタイルの変化などから、基本的に洗濯物は室内で干したいという方も増えてきています。室内干しの場合は天候に左右されず、花粉も付かない、さらに衣類の変色も少ないというメリットもありますが、乾きにくい、太陽光での殺菌効果が期待できない、居住スペースが少なくなるなどのデメリットもあるので、家事と生活のスタイルのバランスを考えて検討していきましょう。

室内洗濯物干しは設備面に注意が必要

※画像出典 https://www.lixil.co.jp

部屋干しを行う際に使用するスペースは、洗面室や廊下、寝室などの一時利用が多いですが、日常的に部屋干しを行う場合は、専用のスペースを用意しておくほうが家事効率も高くなります。新築の場合などは、ロフトやユーティリティスペースなどを予め用意しておくと家事効率や収納効率なども一段と高くなります。部屋干しを日常的に行う場合は、採光、採風のプランニングと調湿性のある内装材などを検討しましょう。

浴室換気暖房乾燥機は使用目的に応じて選ぼう


浴室換気暖房乾燥機は、一台で浴室の換気や暖房、乾燥を行える機器で、新築やリフォームの際に、利便性の高さから、非常に人気がある設備です。浴室乾燥機・換気扇には、機器本体が天井に埋め込まれているタイプと、壁に設置されているタイプの2種類があります。また、換気を行う部屋の数に応じて、「1室換気」「2室換気」「3室換気」の3種類に分けられています。
雨の日や夜のみに洗濯物を乾かす場合には、風呂場での1室換気のタイプで良いですが、日常的に室内干しを行う場合などは、風呂場の隣に多目的に使用できるサービスルームを設け、サービスルームを風呂場に設置した機械で風呂場と一緒に換気することができる2室換気タイプを設置することで家事効率もぐんと上がります。
このように目的と用途をしっかり定めてお部屋のプランニングと機械選びを行っていきましょう。


「雨や花粉でも安心な洗濯物干し場を作ろう」というタイトルでコラムを書かせていただきました。
我が家では、高校生の息子のサッカーのため、日中に一度洗濯をして、部活から帰った後の夜に二度目の洗濯をするのがルーティンのようになっています。サッカーは雨でも試合はあるので、ドロドロのユニフォームを洗濯して乾かすのも毎日の仕事。悪天候のときなどはホトホト困りものです。

そんな悩みをお持ちの方も多いはず。洗濯などの家事をスムーズに行うには、家事導線と設備がやっぱり大切です。サンルームやテラス囲い、カーポートの利用など、庭.proでは、家族構成やライフスタイルに応じたプランニングのアドバイスをさせていただいています。

庭.proの安心基準

「庭.pro」では信頼できる地元の専門業者=プロをご紹介するための独自の評価基準を設けています。
お庭づくり、外構、エクステリアなどの専門家職人歴10年以上で造園施工管理技士・造園技能士・ブロック塀診断士・エクステリアプランナー・樹木医などの資格を持つ職人もしくは専門業者のみを厳選しています。
各種メーカー商品の豊富な品揃えとお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、予算と美観のバランスの取れた外構・エクステリア・庭づくりを豊富な商品ラインナップ、経験からご提案します。不要なコストは抑えつつ施工次第で品質が大きく変わるお庭づくりに外構エクステリア工事は、安さ!のみではなく、信頼できる施工業者選びが重要です。
多様な趣味思考にも対応可能な職人や施工業者はそれぞれに特長や得意技術、こだわりを持ち合わせたプロ集団なので、どのようなご要望にも対応できるように取り組んでいます。
現地調査、見積無料で信頼できる地元の信頼できる職人をご紹介しますので、まずはご相談ください。

2024年1月30日
執筆者:造園技能士 竜門 健太郎

自分では難しい、
“やっぱりプロに依頼したい”そんな方へ。

庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!
庭.proなら、専門の職人が「理想のお庭」を叶えます!

庭.proがお客様に選ばれる理由
“3つの理由”
  • 専門スタッフが一貫サポート。何でも相談しやすく、安心。



    言葉にしにくい不安や希望を丁寧に伺い、施工完了までしっかりとサポート!

  • ご要望に最適な職人による理想の仕上がりで、安心。



    自分で職人を探す手間がありません!

  • 無料見積もり追加料金なしで、安心。



    明朗会計をモットーとしています。

ご利用頂いた
95.4%のお客様に
満足・
大変満足の
評価を頂いております。

お客様からのご満足の声を
一部ご紹介します。
丁寧で、何度も足を運んでくださり、こちらの意向をよく汲み取って、提案してくださったので、とても安心感がありました。(F様)
考えられる様々なパターンと予測される木の状態を丁寧に説明して下さり、十分納得した上で作業に入って頂きました。結果、本当に満足のいく仕上がりとなり、お願いして良かったです。(K様)
思った以上にスムーズに相談が進み、連絡も小まめにあり、安心して希望通りできた。(S様)
思った以上の出来栄えです。ここまでしてくださるとは思いませんでした。ステキな庭になって気持ちが落ち着きます。丁寧な仕事をしてくださった職人さんにも感謝です。(F様)

無料お見積り・
お問い合わせはこちら

[総合受付]
お庭と住まいのコンシェルジュ

受付時間/9時~17時 定休日/日曜・祝日

サービスエリア:岡山県
岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町・早島町

庭.proについて、
もっと知りたい方はこちら
サービス紹介
(庭.proが選ばれる理由)
図解入り剪定マニュアルをKGコンシェルジュのサイトでダウンロード図解入り剪定マニュアルをKGコンシェルジュのサイトでダウンロード

※関連サイト「KGコンシェルジュ」にリンクします。

外構エクステリア
「外構エクステリア」の記事一覧です。
玄関アプローチ
「玄関アプローチ」の記事一覧です。
レンガの玄関アプローチをDIYしてみませんか?
玄関アプローチに、レンガ造りのエクステリアって憧れますね。でもプロの職人さんに頼むとなんだか高そう・・・。 そんな時は思い切ってDIYしてみませんか?外構工事の中でもレンガ作りのエクステリアは手順を間違えず丁寧に行えば、素人でも作ることがで...
玄関アプローチの12種類の特長と費用を庭師が解説
住み慣れたお気に入りの我が家も、外構リフォームで玄関アプローチにあと少しプラスしたら…。もっと素敵に、そしてもっと使い勝手がよくなるはず!と想像しただけで、楽しくなってきますよね。しかし、実際には費用のことを考えると、夢から現実に引き戻され...
洗い出しの玄関アプローチを庭師が解説
玄関アプローチの外構工事に「洗い出し」という加工方法があります。洗い出しとは、一体何なのでしょうか?「砂利と何が違うの?」とお思いの皆様に、知れば知るほど奥が深い、洗い出しの魅力をお伝えしたいと思います。この記事では、いまさら聞けない「洗い...
枕木の玄関アプローチを庭師が解説
「いまさら聞けない玄関アプローチ」シリーズ、今回はエクステリアで人気の「枕木」です。枕木といえば、茶色くて太い角材を想像しますが、枕木っていったい何なんでしょうか?木材を雨ざらしの地面に敷いて腐らないのでしょうか?この記事では「枕木」とは何...
いまさら聞けない?!石畳の玄関アプローチとは?
いまさら聞けないシリーズ、今回は「石畳」の玄関アプローチです。石畳の玄関アプローチって、ちょっと高価そうなイメージがありますが、石畳は、タイルやインターロッキングとは何が違うのでしょうか?この記事では、石畳の歴史や気になる相場、敷き方パター...
岡山県の剪定・伐採・抜根サービス
料金・施工実例・お客様の声を詳しく紹介!岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市・赤磐市の庭木の剪定・伐採・抜根・庭木のお手入れ・メンテナンスなら庭.pro
目次に
戻る