2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 KGコンシェルジュ板金カバー工法 施工前 ↓ 施工後 既存の屋根材の上から板金で覆い施工する方法です。 葺き替え工事で発生する撤去費用や廃材処理費が無いので、 工事費用を抑えられ、工期も短くて済みます。
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 KGコンシェルジュ雨漏れ修繕工事 【瓦撤去】 瓦撤去後の雨漏れ部 ↓ 【雨漏れ部板金対策】 【雨を止める】ではなく【雨を逃がす】という考え方に基づいて これまでの経験と技術で雨を上手に逃がす方法で納めます。 ↓ 【雨漏れ部対策納め】 ↓ 【雨漏れ部対策完 […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 KGコンシェルジュセメント瓦からの屋根葺き替え工事 【施工前】 セメント瓦の表面が剥がれるなどして寿命のため葺き替え ↓ 瓦を撤去します。 ↓ 下地・桟木・捨て谷施工 ↓ 【耐風施工】 平瓦全数瓦留め 見えない箇所だからこそ決まった釘の長さ・材質・留め付け等のルールで施工 […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 KGコンシェルジュ葺き替え【トタン→軽量瓦ROOGA(雅)】 【Before】 【After】 わら葺きトタン屋根を成形型板金屋根材で改修しました