庭.pro / KGコンシェルジュ お庭と住まいのお役立ち通信【2023年2月号】
【お庭と住まいのお役立ち通信】は「庭.pro(ニワドットプロ)」「KGコンシェルジュ」の各サービスをご利用いただいたお客様に、お庭のことから住まいや暮らしのちょっとタメになるアイデアや実例をご紹介しています。
【お庭と住まいの豆知識】-人気の「オージープランツ」ってどんな植物?? –
ガーデニング雑誌でも最近よく聞く「オージープランツってなんなの?」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「オージープランツ」とは、オーストラリア原産の植物の総称で、「オーストラリアンプランツ」「オーストラリア花木」などとも呼ばれます。野生植物を意味する「ワイルドフラワー」とも称されたりします。全般的に花が咲く期間も長く、切り花にすればオシャレなドライフラワーとしても長く楽しめます。
ガーデニングにおいてもアカシアやユーカリなど以前から流通が多く、園芸品種として馴染みのあるものもありますが、近年はさらにさまざまな品種が出回るようになりました。 その中でも個性的なグレビレア、バンクシアなどが人気で、「オージープランツ」の魅力が再発見されています。
オーストラリアは広大な大陸のため、場所によっても環境が大きく変わります。日本で流通するオージープランツは、西オーストラリア南部や東オーストラリア南部原産のものが多く見られます。
西オーストラリアはより乾燥した地域で、ワイルドフラワーの個性的な品種たちが揃います。ですがその分、日本の高温多湿にはとても弱い傾向があります。一方、首都シドニーを含む東オーストラリア南部原産の種類は、日本でも比較的育てやすいと言われています。
「オージープランツ」に興味ある方は知識、経験豊富な職人がいますので、組み合わせや植え方のバランスなどお気軽ご相談くださいね。
【庭.proの施工実例】株立ちになったソテツの剪定
トゲトゲした葉が手に刺さって痛いのでご自身では剪定できなくなってしまった「ソテツ」を小さくスッキリと整えて欲しいというご依頼をいただきました。子株がどんどん増えて大きくなり通りの妨げにもなっていたので残す株を決めてそれ以外は落として格好良く仕上げさせて頂きました。
施工前
施工後
日中は不在や移動が多いので、打合せもメッセージでのやりとりが負担なくて助かりました。 庭師さん達もチームワークよさそうで、気持ちいい方ばかりでした。
植物専門のインターネットショップ
『 庭.proオンラインショップ 』 をオープンしました!
「庭.pro(ニワドットプロ)」のサイト内にお家に居ながら樹木を購入できるインターネットショップをOPENしました!
ドライガーデンなどに適した、アガベ、ユッカ、多肉植物、サボテン、ヤシの木などの希少性の高い植物を豊富に取り揃え、今後は里庭などの雑木風ガーデンなどに用いられる人気の高い樹木なども販売予定です。お気に入りの樹木を購入したらご自宅へ発送されるので重い鉢植えを運ぶ手間も不要です♪
また一部の地域では「庭に地植えしたいけど自分ではちょっと…」という方にはプロの庭師が植樹してくれるオプションも追加できるので、植物選びからお庭のデザインもまるっとおまかせできて安心ですよ!
⇓⇓⇓是非サイトをチェックしてみてくださいね♪ ⇓⇓⇓
『庭.proオンラインショップ』https://www.niwa.pro/shopping/new-item.html
樹木やお庭のご相談はもちろん、住まいに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください。
🏠[お電話での問合せ0120-335-332 営業時間9:00~17:00(日曜・祝日定休)]