庭.pro / KGコンシェルジュ お庭と住まいのお役立ち通信【2023年9月号】

【お庭と住まいのお役立ち通信】は「庭.pro(ニワドットプロ)」「KGコンシェルジュ」の各サービスをご利用いただいたお客様に、お庭のことから住まいや暮らしのちょっとタメになるアイデアや実例をご紹介しています。

【お庭と住まいの豆知識】- 突然の故障を事前に防ぐ。水回りのリフォーム –

築後約10年目の我が家のトイレの水の流れが弱くなり、そして止まらなくなるというトラブルがありました。 お盆期間中という事もあり、すぐに修理の依頼もできず、大変不便な思いをしました。 快適に生活するうえで欠かせない水まわり。「トラブルが起きてから修理する」のではなく、故障などを事前に防ぐためにも、水まわりのリフォームを考えてみませんか。

リフォームを考えるタイミングは?

本体が明らかに故障したのであれば、それがリフォームを行うタイミングになりますが、見えている部分は問題が発生していない場合は、リフォームを行うタイミングを見逃してしまいがちになってしまうのではないでしょうか。

水まわりに代表される、キッチン、トイレ、お風呂のリフォームを行うタイミングはいつ頃考えるのがいいのでしょうか。

水まわりのリフォーム時期の目安は以下の通りです。

・トイレ:10年~15年
・キッチン及び周辺機器:10年~20年
・お風呂場:15年~20年

また、使用年数とあわせて、以下のような異常のサインを見つける事も大切です。

・トイレの水が溜まるのが遅く、流れが悪い
・キッチンのシンクのサビや腐食
・お風呂場と脱衣室の床に段差がある

家族が毎日使う水まわりは他の設備よりも利用頻度が高く、老朽化も早く進みがちです。長く快適に暮らすために、水まわりは定期的なリフォームを行いましょう。

ライフスタイルにあわせたリフォーム

水まわりのリフォームは、使用年数による老朽化だけでなく、お子さんが生まれたり、ご家族やご自身が高齢になっていったりする中で、バリアフリー対応など、ライフスタイルにあわせてリフォームを考えるのもよいでしょう。

【トイレ】…入り口の段差をなくし、手すりをつけ、レイアウトを変え十分なスペースを確保することで、車椅子や足腰が弱った人にも使いやすいバリアフリーのトイレに。

【キッチン】 キッチンの高さを身体に合わせ、腰痛の原因や作業のしずらさを解消し、ストレスのかからない使いやすいキッチンに。

【お風呂場】… 浴室暖房の設置やタイル張りの浴場を、ユニットバスにリフォームし、ヒートショック(気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こること)を防止し家族の健康を守る。

また、水まわりの設備は日々進化しており、節電や節水性が高いものも増えてきています。そのためリフォームで最新の設備にすることで、光熱費や水道料金の節約に繋がる例も多くあります。

定期的なリフォームで快適な生活を

水まわりは見えている部分だけでなく、配水管などの見えない部分が古くなり、故障に繋がることがあります。

「まだ使える」と思い、リフォームを先延ばしにしたくなるかもしれませんが、一定の周期で見直すことで、突然の故障を事前に防ぐことができます。

気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

 

【庭.proの施工実例】防草シートと砂利で雑草対策庭(岡山市北区)

庭木や雑草の手入れがなかなか出来なくなり、今後手がかからないお庭にしたいとご相談を頂きました。お庭には、灯篭や庭石も多くあり、可能であれば同時に撤去したいとのご希望でした。

重機や車両の乗り入れができない立地のため、撤去が難しい庭石はお庭の邪魔にならない場所へ移動。真砂土を入れて可能な範囲で整地を行ってから防草シートを張り、砂利をいれ管理のしやすいお庭にしました。

↓詳細な施工内容はコチラからご覧いただけます↓

 

-今月のスタッフ便り-

カツラからのSOS!葉が変色してしまいました。

とにかくこの夏の異常な暑さは人間だけでなく、庭木にとっても過酷な状況です!

我が家のカツラは西日がサンサンとあたる場所に地植えしており、強い日差しを浴び続けているため、葉が茶色く焼けてしまっています。

カツラは水分が好きな木なので、葉からの蒸散と降雨不足も重なって、全体的に葉が変色してきています。生育期に葉から甘い香りがしたら、水が足りていないというカツラからのSOSサイン!夏場に高温が続いている時には、朝夕の涼しい時間帯に水をあげましょう。

樹木やお庭のご相談はもちろん、住まいに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

🏠[お電話での問合せ0120-335-332 営業時間9:00~17:00(日曜・祝日定休)]